レトロ気分で楽しむ日田茶菓
-
福岡市から
-
旭饅頭かんぎえん
江戸時代から続く豆田町の老舗。「かんぎえん」は、抹茶餡の中に栗の実一粒が入り、上質の山芋にきめ細かい米粉を混ぜ合わせた皮で包んだこの店の看板商品。人気の元祖「栗そば饅頭」や日本遺産にちなんだ「秋風庵」は多くの人に人気の商品。
-
日田とらや丸芳露(まるぼうろ)
毎日でも楽しめるお菓子を作りたいと始めて60年以上。嬉し懐かしのお菓子たちに出会える市民のおやつ処。4代目が営む現在も、看板商品は初代が作った「丸ぼうろ」。はちみつたっぷり心を込めて作るので、素朴な味わいで食べやすく、1歳の子どもからお年寄りまで広く愛されている。
-
大黒屋菓子舗淡窓(たんそう)
「ただ、きちんと作る」を大切にした、温泉街の和菓子店。人懐っこく笑うご夫婦の作る
「淡窓」は、小豆の粒羊羹を抹茶で包んだ、見て食べて二度美味しい一品。他にも「杉丸太」「そば饅頭」なども名物。
-
みどりパン柴扉(さいひ)
緑の外観にジャズなどが流れるちょっと変わった元は和菓子屋のパン屋さん。酒種酵母で作るパンは、素朴で懐かしい食感・味わいが特徴で、最近ではなかなか見ない製法のパンは個性的。和菓子店やベーカリーで修業を積んだ2代目が作る創作菓子「柴扉(さいひ)」は、メレンゲの生地を焼き上げて旬の食材を取り入れ、和と洋を掛け合わせた隠れた人気商品。
-
菓舗 田代屋かりんとうまんじゅう
4代続く進化する和菓子店。受け継いできた「そば饅頭」しいたけを模った「しいたけっ子」など大切なものはそのままに、「天ヶ瀬あんぱん」「葛もちアイス」などの新しい商品も揃っている。写真は「かりんとうまんじゅう」。沖縄の波照間産の黒糖を使って作った黒糖饅頭を揚げてかりんとうに仕立てたこの一品は、ちょっと出会ったことがないここだけの和菓子。
-
御菓子 つたや味噌饅頭
高塚地蔵尊参道入口に店を構えて60年。自家製の小豆粒あんと天ヶ瀬の天然湧水で作る「そば饅頭」や「黒蜜饅頭」は、やさしく懐かしい長く愛される味。写真は「味噌饅頭」。大分県産の味噌を使いふっくらと仕上げた皮に、甘さ控えめの白餡がたっぷり。